先日の更新しました下記記事にて、"メンタル維持"について書かせて頂いたのですが、 kuu-bigboy-eiwa.hatenablog.com 更新した矢先の出来事でした。 隣県で発生しました『美容院クラスター』の速報を受けたことで、私達"理美容業界"にも激震が走りましたこと…
こんにちは!広報メンタルケアサポート×hair stylist のkuuと申します。いつも当ブログへ足を運んで頂き、本当にありがとうございます。今回は、業務レポートブログではなく、今現在世間で大ごとになっております。"新型コロナウィルス"について考えてみたい…
最近、新型コロナ自粛に伴い、娘2人と一緒にDVDや Amazonプライムビデオを観ることが増えてきました。 年頃の子熊(11歳)と自我が芽生え始めたミニ星(1歳)はアニメや映画が大好きで、一度観だしてしまったら 騒がしかった我が家が一気に静かになってしまいま…
育児で最も大変な時期は、きっと乳幼児(0歳~3歳)までだと思うのですが その中でも特に頭を悩ませる時期がハイハイをするようになる7ヶ月~イヤイヤ期に突入する2歳までの間だと思います。 その時期の子供(赤ちゃん)は、大人が気付いていないだけで、実はい…
近年、よく耳にします"モンスターペアレント" や"毒親"。 ☆子供に関する出来事に過剰反応しては、学校もしくは団体にしつこいまでの抗議またはクレームをつける。 ★自分の考えが1番正しいとの思い込みから子供の行動範囲を制限し、外界から引き離そうとする…
こんにちは! ライフサポート永和~カウンセリング・調査の総合生活相談所~広報担当:kuuと申します。 今回は業務レポートではなく、“メンタルケアカウンセラー”というお仕事に関して、もっと沢山の方に認知していただこうと思い、『メンタルケアカウンセラ…
私もこれまで、接客・カウンセリングを通して 老若男女問わず、沢山の方々と触れ合ってきましたが、"男性と女性" それぞれの心理状態について深く考えさせられる点がいくつもありました。 それと同時に、とても分かりやすい ある特殊な共通点がいくつも浮か…
接客業やサービス業をされている方は勿論、1度は経験されると思うのですが、“アンチ”や”クレーマー”によって心の病を患う方が、ここ数年 増加傾向にあります。 ネット社会の世の中となってきました近年ですが、見ず知らずの相手に平気で暴言や、難癖をつけ…
近年、増加傾向にある精神病や心の病。 病に侵された方々が、病気の改善や緩和を願って救いを求める場所は、きっと精神科や心療内科だと思うのですが そこで処方されます 様々な向精神薬や睡眠薬を使用しながら、回復の道を切り開こうとなさる皆様は、その薬…
人には、様々な点でなにかしらの拘りや癖というものが必ずあると思います。 〔例〕 ☆朝は必ず5時には起床し、コーヒーを入れる。 ★毎朝 毎晩のランニングは欠かせない。 ☆1日1回はスケジュール帳や日記を書く。 ★自身が身に付けるものは1つのメーカーに拘っ…
業務レポートとして、メンタルヘルスについての記事を更新し続けていきたいところですが… 今現在、私達の身近なところにまで新型コロナウィルスの恐怖が迫ってきていることから今回は緊急企画としまして 『映画から学ぶ、疫病・感染症の恐ろしさ~映画紹介・…
生きていく上で、避けては通れぬ最大の問題が“人間関係(人付き合い)”そして“社会性(世間体や適応能力)”です。 ☆周囲の目を気にするあまり、発言や行動が制限され 多大なストレスを感じる。 ★人の目を気にし過ぎるあまり、自分の言いたい事が中々 言えない。 …
詐欺被害と聞くと、一番先に思い浮かべるのは『オレオレ詐欺』や『架空請求詐欺』だと思うのですが 実は近年増加傾向にありますのが 『異性間による金銭トラブル』なんです。 そして、この『異性間による金銭トラブル』には様々な形で恐ろしさを発揮している…
皆様は、LGBTという言葉をご存知でしょうか。 この世に生を受けた瞬間から、男か女かが その見た目から瞬時に判断が出来ると同時に大半は自分が『男である。』、『女である』と自然と意識し 当たり前に大人へと成長していくのですが… 中には、身体のつくりと…
近年、増加傾向にある乳幼児や幼児に対する虐待や面前DVが 本当に後を絶ちません。 2017年12月、大阪府箕面市で起こりました4歳男児虐待死亡事件。 大阪府箕面市の集合住宅で全身にあざのある4歳男児が見つかり、搬送先で死亡した事件で、大阪府警は25日…
【うつ病】には、もう一つの病気の形があるのをご存知でしょうか。 うつ病の場合は、 気分が沈む 身体が怠い 何をやってもつまらない 考え方が否定的になり、自分を責める 眠れなくなる睡眠障害 食欲低下 等 ☆うつ病チェックシート☆ ⬇⬇⬇ https://utsu.ne.jp/…
ふとした時に襲ってくる、とてつもない空虚感。 ごく普通に生活していたにも関わらず、突如 やる気を失った。 誰しも一度は味わったことのある経験の一つではないでしょうか。 ・朝 目覚めた時に学校や会社に行きたくない。 ・もの凄く身体が重くて怠い。 ・…
お酒OK!デザートOK!食事制限なしで理想ボディへ 今期は暖冬でしたが2月に入り、やはり芯から冷えては温かさを求めてしまいます。 各御家庭では寒い季節になると、様々な鍋料理が食卓に登場するのではないでしょうか。 我が家でも、週末になると必ずと…
日本だけでなく、世界中には本当に様々な宗教が存在し、強く信仰している方や それに伴い独自の思想を持っている方等、この世の中に五万といる 中で、宗教について無知・無関心であったり、宗教や思想に縛られたくないとの考えを持っている方が多いのも実状…
永年月額3,300円の縛りなしWiFi デジタル化社会となった近年、インターネットの情報というものは生活していく上で必要不可欠なものとなってきました。 以前から当ブログで綴ってきました『子供のネット依存症』や『不登校・引きこもり問題』についてですが、…
子供のいじめ問題が深刻化している近年ですが、人間関係というものは これから生きていく上で一生付きまとう問題です。 幼少期は仲の良いお友達・家族。 学生の場合は友人・恋人・家族。 社会人の場合は上司部下・同僚・恋人・友人・知人・家族。 この世に生…
【Z会の通信教育】学年別の教材見本、プレゼント中です。 子供の自我が芽生え始める時期(2~3歳)くらいから、小学校、中学校、高校と18年掛けて心も身体も大人へと成長していきます。 その中でも1番心身共に大きく成長する時期が小学校(7歳)~中学校(15歳)…
先日、ニュースで ある特集が組まれていました。 皆様は『オヤカク』という言葉を、ご存知でしょうか。 オヤカク…親が子供の就活に携わり過ぎることを懸念した企業が、内定を出す際に学生の両親に連絡し、入社の確認を取ること。 親が子供の就活にどのように…
近年、離婚率が上昇傾向にあり シングルマザー(ファザー)の ご家庭も増えてきました。 男女の交際が始まり、時が経ち 婚約…そして結婚と幸せ一杯で順風満帆な日々を送っていた当初は 私達夫婦が この先、まさか離婚してしまうなんて…きっと誰しも想像してい…
冬になると活躍する お餅。 お餅を食するときには、砂糖醤油をつける かきな粉をまぶす方で別れると思いますが 実はきな粉には意外と知らない栄養素が山ほど詰まっていたのです。 そこで今回は『胃腸の働きを良くするきな粉と腹持ちの良い餅は最強コンビ!!』…
日本最大級アクセサリー・ジュエリーの通販サイト ジェイウェルドットコム 結婚とは一生を共にする、添い遂げるという 言わば決して破ることが出来ない約束であり、人生において最も重要な契約でもあります。 しかし、近年 深刻な社会問題として離婚率の増加…
旅工房で最安値の航空券を見つけよう 新年を迎え 正月休みを利用して、地元の神社や旅先での人気参拝スポットへ初詣に行かれる方も多くいらっしゃると思います。 年明けに当たり前のように神社へ足を運んでは、お参りをするといった流れが ごく一般的な風潮…
新年の挨拶 2020年(令和2年)となりました。 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は色々な方と関わる事が出来、また色々な面で学ぶ事ができました。大変 お世話になりました。本当にありがとうございます。 2020年は「より皆様にとって分かりやすく…
年末のご挨拶 いよいよ年の瀬も迫り、皆様も お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。 今年の8月中旬頃からブログを始めまして、早いもので4ヶ月が経過 致しました。 何から手をつけて良いかが分からず、日記形式であたふたしながら書いていたのが昨日の事…
年末が近付くにつれて、段々と人の歩みや世間の流れが早くなると同時に 人の心も徐々に気忙しくなってきます。 なぜ、忙しくなったり 周りが慌ただしくなると自身の心も落ち着かなくなってきてしまうのでしょうか。 そこで今回は『押し迫ると人の心も気忙し…